fc2ブログ

一心のテークアウト

5月5日のブログでは4月29日の三陸新報記事に登場していた武山櫻子さん(3年9組)を紹介しました。本日紹介するのも同日の三陸新報記事。「お薦めのテークアウト」の37回目です。


一心
三陸新報4月29日記事より


このシリーズ記事は、新型コロナ感染拡大予防のために営業を自粛する飲食店を支援するためのもの。昨年春から随時掲載されています。

そして今回紹介されているのは、気中同級生の小野寺実木枝さん(3年4組)がご主人の登さんと営む「寿司処一心」さんです。

美味しそうなお寿司です。記事には〈創業から40年以上〉とありました。2016年11月25日のブログ「祝!一心の37年」で紹介しましたが、小野寺登さんは1970年に気仙沼市南町の寿司舗「丸松」に入店し、1980年に市内河原田に「一心」を開業しましたから創業41年ですね。

写真は特上にぎり/2808円(税込)です。さすがに気軽にとはいきませんが、「特別な日に」ということで。このほか、予算に応じていかようにも。

「一心」さんは、昨年6月20日に以前の河原田のお店にほど近い南が丘に移転開店しました。もう少しで1年。新型コロナの関係でいろいろ大変な日が続いているでしょうが、もう少しの辛抱ということで。どうぞよろしく。

2020年6月22日ブログ「一心の新店舗開店」

昨年5月の「お薦めのテークアウト」で紹介された「エスポアール」についてはつぎのブログにて。

2020年5月6日ブログ「テークアウト 希望」

◎テレビ番組情報

本日5月6日(木)午後4:15〜4:20 NHK総合で「いよいよ!おかえりモネ」が放送されます。5月17日放送開始に向けてのPR番組5分間バージョンです。
 
スポンサーサイト



テーマ : 気仙沼
ジャンル : 地域情報

tag : 一心

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

気中20/小田

Author:気中20/小田
このブログは、東日本大震災で被災した気仙沼中学校第20回卒業生(1967年3月卒/71~72歳)たちを支援する首都圏在住者「気中20回生支援会」ブログとして始めました。いまは、気仙沼出身東京在住者による気仙沼情報ブログとして、魚町育ちの小田(気中3年8組)が書いています。

Twitter: @kechu20

最近の記事
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新コメント
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
RSSリンクの表示