fc2ブログ

謙さんとのXmas

12月22日、気仙沼市港町のK-portでオーナー渡辺謙さんによるクリスマスディナーが催されました。16:30からと20:00からの2度にわけて20名ずつの予約制で料金は5千円。そして12月23日には謙さんがツイッターでその様子を2枚の写真とともに紹介していました。

クリスマスディナー

渡辺謙さん @harryken311 のツイッター12月23日投稿より(画像クリックで投稿にジャンプ)



ツイートの中にある〈三國さんホロホロ鳥、トリフ最高でした〉とあるのは、当日のメイン料理である三國清三シェフスペシャル〈宮城県産ホロホロ鳥のトリュフ焼き〉のこと。

三國清三(みくに・きよみ)さんは、日本を代表するシェフのおひとり。K-portのスタート時からそのメニュー開発に協力しているほか、今年で15回目を迎えた〈プチシェフコンテスト in 気仙沼〉でも審査員をつとめてくれるなど、気仙沼をなにかと応援してくださっています。ありがとうございます。

2枚目の写真では、謙さんが女性にお酒をサービスしています。シャンパーニュなのでしょう。この立ち姿を見ていると、俳優を職業とする渡辺謙さんなのか、謙さんが演ずるベテランの給仕長/メートル・ドテルなのかちょっと頭が混乱します。いずれにしても、こうして一人ひとりへの丁寧なサービスがおこなわれたことと思います。渡辺謙さんとのXmasディナー。ホント素晴らしい。

K-portは、今年11月に5周年を迎え、11月4日には謙さんと尾崎亜美さんによるライブイベントを催したばかりです。そして、12月22日のクリスマスディナー。今年も渡辺謙さんには気仙沼がいろいろとお世話になりました。お礼を申し上げます。ありがとうございました。
スポンサーサイト



テーマ : 気仙沼
ジャンル : 地域情報

tag : 渡辺謙K-port

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

気中20/小田

Author:気中20/小田
このブログは、東日本大震災で被災した気仙沼中学校第20回卒業生(1967年3月卒/71~72歳)たちを支援する首都圏在住者「気中20回生支援会」ブログとして始めました。いまは、気仙沼出身東京在住者による気仙沼情報ブログとして、魚町育ちの小田(気中3年8組)が書いています。

Twitter: @kechu20

最近の記事
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新コメント
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
RSSリンクの表示