宮城県議選の候補
きのう18日に気仙沼魚市場で開催された〈市場で朝めし。〉と〈産業まつり〉は、大勢の人が来場して無事終了とのこと。なによりのこと。関係者の皆様、お世話さまでした。
さて、10月16日に宮城県議選が告示されました。気仙沼本吉選挙区は定数3。現職の内海太議員が引退し、現職2人、新人3人が立候補しました。私をはじめ気仙沼を離れている人には選挙権がありませんが、5候補を紹介しておきましょう。

三陸新報10月17日記事(クリックで拡大)
私が少しだけ知っているのは畠山候補と守屋候補のお二人。現職の畠山和純(かずよし)候補の実家は唐桑・鮪立(しびたち)の古くからの漁業家「恵比寿棚」。私には、和純さんの父親で唐桑町長や県議会議長をつとめた畠山孝さんの名のほうになじみがあります。新人の守屋守武(もりたけ)候補は、気仙沼市の前市議会議長。はじめて守屋さんを見たのは震災後の〈目黒のさんま祭〉です。さんま焼きが始まる前の〈ドヤ節〉をよくとおる声で歌っていました。先日の気仙沼高校の関東同窓会にも来賓として出席し、ラグビー部OBとして壇上に呼ばれていましたね。
県議会議員は、気仙沼市の復興についても大きな役割を担っています。応援している候補が特にあるわけではないのですが、どんな人にどのような票が投じられるのか、関心をもってみています。投開票は10月25日(日)です。
さて、10月16日に宮城県議選が告示されました。気仙沼本吉選挙区は定数3。現職の内海太議員が引退し、現職2人、新人3人が立候補しました。私をはじめ気仙沼を離れている人には選挙権がありませんが、5候補を紹介しておきましょう。

三陸新報10月17日記事(クリックで拡大)
私が少しだけ知っているのは畠山候補と守屋候補のお二人。現職の畠山和純(かずよし)候補の実家は唐桑・鮪立(しびたち)の古くからの漁業家「恵比寿棚」。私には、和純さんの父親で唐桑町長や県議会議長をつとめた畠山孝さんの名のほうになじみがあります。新人の守屋守武(もりたけ)候補は、気仙沼市の前市議会議長。はじめて守屋さんを見たのは震災後の〈目黒のさんま祭〉です。さんま焼きが始まる前の〈ドヤ節〉をよくとおる声で歌っていました。先日の気仙沼高校の関東同窓会にも来賓として出席し、ラグビー部OBとして壇上に呼ばれていましたね。
県議会議員は、気仙沼市の復興についても大きな役割を担っています。応援している候補が特にあるわけではないのですが、どんな人にどのような票が投じられるのか、関心をもってみています。投開票は10月25日(日)です。
スポンサーサイト
テーマ : 東日本大震災支援活動
ジャンル : 福祉・ボランティア