復興計画勉強会
昨年10月22日に開かれた東京・恵比寿での「気仙沼を元気にする会」。本年はまず4月21日に、菅原茂市長においでいただいての気仙沼市震災復興計画の勉強会「復興フォーラム」として開催されます。
日時 :2012年4月21日(土) 午前10:00~11:45 (開場 9:30)
会場 :日本青年館 国際ホール(東京都新宿区)
参加料:一般1,000円 学生500円(会場受付にて)
定員 :210名(定員になり次第、申込み受付終了)
この日、勉強会終了後に懇親会もおこなわれます。
時間 :午後12:30~14:00
会場 :アーリーズ・テラス 外苑前(東京都港区北青山)
参加料:一般 3,000円 学生 2,000円
会の詳細および参加申込みは下記のホームページから
「気仙沼を元気にする会」HP
お問い合わせや上記サイトでの申込みができない方は下記にメールで。
genki@ksn-b.com
復興計画の内容は、公開されている文書を読めばすむことですが、現地気仙沼での最大の関心は、復興計画に明示されていないことにあるでしょう。気仙沼市の現状と将来ビジョンを知り、そして語る、良い機会になると思います。是非、ご参加ください。
日時 :2012年4月21日(土) 午前10:00~11:45 (開場 9:30)
会場 :日本青年館 国際ホール(東京都新宿区)
参加料:一般1,000円 学生500円(会場受付にて)
定員 :210名(定員になり次第、申込み受付終了)
この日、勉強会終了後に懇親会もおこなわれます。
時間 :午後12:30~14:00
会場 :アーリーズ・テラス 外苑前(東京都港区北青山)
参加料:一般 3,000円 学生 2,000円
会の詳細および参加申込みは下記のホームページから
「気仙沼を元気にする会」HP
お問い合わせや上記サイトでの申込みができない方は下記にメールで。
genki@ksn-b.com
復興計画の内容は、公開されている文書を読めばすむことですが、現地気仙沼での最大の関心は、復興計画に明示されていないことにあるでしょう。気仙沼市の現状と将来ビジョンを知り、そして語る、良い機会になると思います。是非、ご参加ください。
スポンサーサイト
テーマ : 東北地方太平洋沖地震義援金、災害援助
ジャンル : 福祉・ボランティア
tag : 気仙沼 気中20 猪瀬直樹 気仙沼を元気にする会 復興計画